Sayuzo日々是ごきげん

5児の母。おうちごはん。笑顔と感謝。 目標達成英語コーチ。 お母さんの笑顔を全力で応援!

いろいろ、ありがたいな。

f:id:sayuzotjp:20190816144336j:plain

6歳になったわが家の5人きょうだいの末っ子タロウくん。

1年生になり、よくおしゃべりするようになってきました。

彼の超ブームだった電車は「ふつうに好き」くらいになったらしく、今夢中なのはとにかく「虫」と「運動」。灼熱の太陽の下でも全くおじけづかずに、セミとり、野球、バスケ、バドミントン…飛び出していく日々です。

 

そんな彼ですが、まだまだお母さん大好き(のふりをしてくれています)。

夏休みでも朝から晩まで仕事と格闘している母ですが、隙を見つけては側にきて、なんやらかんやらお話しています。

じっくりきいてあげたいんだけど、PCをいじりながらなんとなく聴くことになっちゃうこともしばしば💦
先日もそんな感じで何気なくきいていたのですが

 

「タロウはな、いろんなことがありがたいとおもうねんな」

 

とおっしゃる。6歳にしては大人びた導入だったのでつい

「タロウくんは、いろんなことがありがたいっておもうんやね」

とききかえすと

 

「たとえば、どこかいきたいなっておもったら、でんしゃや車にのったらとおくまでいけるやろ。でもそのでんしゃやくるまはだれかが作ってくれたものやんか」

 

「そうだねえ」

 

「そう思うと、ほんまにありがたいなっておもうんやな」

 

「ほんとやね」

 

「おいしいごはんも、だれかが野菜をつくったり、それをはこんだり、うったり、かったり、つくったりして、タロウがたべるわけやんか」

 

「そうだね。そう思うと沢山の人がかかわってるんだね」

 

いろいろほんま、ありがたいなあっておもうんやなあ

 

 え、なんかこのひとほんと、6歳児?
こういう考えっていつから芽生えるものなの?
なんかすごい自然体で話しているタロウを見ていて、この人は神様の子なんじゃないかとまた親ばかになってしまった。
そして

 

本当にありがたいことがあたりまえになっていないか?

 

という問いを、夏休みの中盤にいただいたありがたいやりとりでした。

PS
写真は、台風で予定以上にとんぼ返りになってしまった帰省時のお墓参り。こうして見るとお寺の小坊主にしかみえん(笑)