Sayuzo日々是ごきげん

5児の母。おうちごはん。笑顔と感謝。 目標達成英語コーチ。 お母さんの笑顔を全力で応援!

人の大切なものを大切にすること

f:id:sayuzotjp:20210908085027j:plain

2021年も飛ぶように夏が過ぎて行きました。
コロナで毎年の大帰省や、やっと大学生、高校生になったムスメタチもなかなか全力で謳歌することはできない今。

なんとか今を楽しめるものを探しつつ、今年しかない夏をみんなで過ごしました。

夏休みは毎年何かと子どもたちに話しかけてもらう機会が多いので、

年中在宅勤務のSayuzoには試練になる場合もあるのですが

話しかけてもらって中断される日々も今しかない貴重な夏なんだと実感することで

毎年なんとか乗り越えてきていた気がします。

 

さて、そんな翻弄の夏。

今年は土日にミュージカル練習が入ったのもあり、さらに翻弄の時間が多くて

3年生のタロウにフォーカスして夏休みをマネジメントしたかというと、どうしても仕事の合間に姉たちの都合に合わせるのが精いっぱいで、タロウ君はおつきあい。

たった一度しかない3年生の夏休みに…上の子たちの時はもうちょっと考えてあげていたような…

 

と、ちょっと罪悪感を感じかけたのですが

気づいたら、次女がボランティアリーダーをしたサマーキャンプに参加させてもらったり

長女がバイトしているプログラミングの夏休み企画に参加させてもらったり

三女四女のミュージカル公演にちゃっかりアンサンブル参加したり

ハハがバタバタしてる間におねーちゃんたちについて色々させてもらってたタロウ。

おとなしくまじめで自己主張も強くない小3ボーイ。

でも、かれは実は結構ハイレベルなごきげん家なので

それぞれの場所で彼なりに楽しんで満足の夏休みを過ごしたようでした。

 

長女次女、限られた条件の中でできる楽しみや経験を選んでいるようですが

限られたバイト代の中で弟妹を水族館に、野球観戦にと連れ出してもくれていたみたいで

大切にしているものを大切にしてくれるという感謝

 

あたりまえじゃないよなあ、ありがたいなあ、と改めて感じたのでした。

 

自分に余裕がないとついつい足りないところばかりフォーカスして文句言いになりがち。

改めて、感謝にフォーカスする気持ちの大切さを実感です。

 

長女次女が下の子たちにかけてくれてる愛の何倍も、私が彼女たちに注ぐ番。よし!今度めいっぱい奴らを甘やかす時間作るぞー!!!

PS
写真は長女と約束して1人で電車に乗りに行くタロウ。
彼とデートをすると姉たちも一人ずつ彼に惚れていってしまう、地味に魔性の俺。

まいにちコーチング

f:id:sayuzotjp:20210601235629j:image

コーチとしての活動をスタートさせてから、4年が経ちました。

学びだしてから10年、本気でとりくんで5年、そしてコーチングをご縁のある方にお届けしだしてから4年になります。

同じテキストを使っていても、受講者さんの歩まれてきた人生、捉え方、大切にされているものによって全く違ったものになっていくので、何度開講させていただいても新しい感動や視点をいただき、ありがたく感謝と学びあふれる時間になっています。

昨年後半からはほぼ毎日何かしらでコーチングセッションをさせていただいている状態ですが、私にとってはひとつひとつすべてが大切で何一つ被らない貴重な時間。その感動と緊張感は一体いつになったら新米から抜けられるんだと思うのですが😂

コーチとしての活動をすると決めたのは、自分の中にこの学びをずっと置いておきたいと思ったから。自分には必要だし、しっかりおいておくことで自分の人生の質が高まると確信したから。生涯かけて学び続けても、極め切る日なんてこない、来なくていいけど、学び続ける価値のあるものだと私は位置づけたからでした。

 

コーチングにもいろいろな種類があると思うのですが、私が大好きな愛💓のコーチングを、ぴったりだ!と感じてくださってコーチングを大好きになってくださる方も沢山いらっしゃいます。私からご受講くださって、同じく認定コーチになられて私以上に精力的にコーチとして活躍していかれる方もおられるし、別の形で人生を前向きに進んでいかれる方もいらっしゃる。形はどうあれご活躍されてる様子を伺えると、もし何かお役に立てたのだとしたらこれ以上嬉しいことはないと本当に嬉しい気持ちになります。


でも、コーチングはコーチになる方だけのものではなく、また、会社の経営者の方のエグゼクティブコーチングだけでなく、コーチング×その方の人生に馴染んで溶け込んで沁みついていくものであった時に、その方の人生の幸福度を継続的にあげていってくれるものだと私は思っています。

 

忙しい大人のまいにちに、しみじみと溶け込みつつ、忘れそうになったら思い出しつつ、少しずつ意識化をあげて、自走していくために利用されるツールになる。

 

それが、私のめざすコーチングのかたち。そのために生まれたのが、継続フォローアップ「縁」と「輝」。その方の人生の質を高める自走サポートツールとして、毎年改善されながら、私の中で大切なものとして、奮闘しては成長させていただいてきました。

今日、また新たな「縁」のスタートアップがありました。

「縁」はその方その方が必要とされているであろう形をイメージしてカスタマイズされるので、毎回がテーラーメイド。3種類ぐらいのパターンを用意して、その時の状態を汲んでいい形を決めていきます。

 

コーチングをそばに置く人生を選ばれた方が、いいツールとしてご自分のありたい人生をクリアに、そして着実に進みつつ、幸福度に満たされた1年を過ごせるように。

今年もまた、お一人お一人とオンリーワンの時間を重ねていくことを、心から感謝しつつ、楽しんでいきたいと思います。

 

LOVE💓コーチン

 

手抜きキャンプ最高

金、土と手抜きキャンプに行ってきました。

金曜日、小学生たち、高校生が帰ってきてから出発。ところが午後休とって準備する予定だった旦那さんの仕事が延びて…オンライン打ち合わせが終わらず、出発は予定の1時間半遅れの17時半過ぎに。

初めてのキャンプ場。40分程度で着いたけど、チェックインやらなんやらで、18時30分テント設営スタート。
f:id:sayuzotjp:20210508172215j:image

6600円のサイト。思ったより広くていい感じ♪
f:id:sayuzotjp:20210508171824j:image

今日のメンバーは、小3男子、小6女子、高1女子。みんな頼みますよ~


f:id:sayuzotjp:20210508171820j:image

1サイトごとに電源(別途1100円)と水道がついていてとっても便利。

f:id:sayuzotjp:20210508201725j:plain

みんな、なかなかいい働きっぷりです。


f:id:sayuzotjp:20210508171836j:image

ワンコは5種の予防接種と狂犬病ワクチンの接種証明書があれば2匹までOK。

くぅちゃんにとって初めての外泊です❣

 

f:id:sayuzotjp:20210508171844j:image

そうそう、こちらの6名用?まあまあおっきいテント、購入して10年目ではじめてキャンプサイトにデビューできました。

実は、家族でキャンプだ!と購入したものの、妊娠&出産繰り返し、ついつい大変そうだなとキャンプ実現できず。年に1回虫干しがてら自宅の庭に出して寝泊りするイベントをまさかの10年も続けていたのでした。

じゅうねんて…びっくりするよ。テントももう自分は庭で一生を終えるんやなと思っていたかもしれません。夢はあきらめちゃいけないね。こんな日が来るんだね。


f:id:sayuzotjp:20210508172220j:image

ああ、テント君、美しいよ。決して最新のテントたちに見劣りしない立派な姿だ✨

テント君遅咲きデビューではありましたが、この日に備えて毎年庭でのトレーニングを重ねてきただけあって、15分で設営完了!次の15分で炭火も安定して、なんとか19時には夕飯スタートできました❣


f:id:sayuzotjp:20210508171816j:image

さあ、ここからですよ。

とーちゃんがオンラインでなんやら外国のお客さんの打ち合わせ延長してる間に、なるべくらくちんになるように、色々仕込んでおきました。

☆彡メインディッシュ 鮭のホイル蒸し

冷蔵庫にあったものをメインに、玉ねぎスライス、鮭、しめじ、ブロッコリをいれて、ペッパーとレモン汁をふっておいたもの。5人分。

☆彡主食 焼きおにぎり

小さめのもち麦入りおにぎり9個。色々調べたんだけど、ハケとかタレとか持っていくもの増やしたくなかったので、塩を振って白ごまいれて、鰹節に醤油たらしたものを混ぜて固めに握っておきました。旦那さんはお酒呑むかな~とおにぎり1個。

☆彡子どもたちのよろこび

おにぎり用のごはんを焚くときに、さつまいもをホイルで包んで一緒に入れておいて炊いた「炊飯器さつまいも」。こちらを大き目にスライスしたもの。

☆彡その他おつまみ

あとは、しいたけ、エリンギなんかを大きめにスライスして中華だしとごま油をちょっと垂らしたもの。余ったブロッコリもちょっとオリーブオイルと塩をして。あと、味漬け済の鶏肉が半額になっていたので、それもちょっと凍らせたうえで、ホイルに包んでおきました。

これを持っていっていたので、炭火が落ち着き次第、のせるだけ!!
f:id:sayuzotjp:20210508173512j:image

ホイルなので、網が汚れないし、くっつかない!

それと、このホイル皿よかった。これを並べて、「中火」「強火」「保温」コーナーに分ける。ちょっと焦げ目をつけたら保温コーナーへ。おにぎりとさつまいもはささっとこの作業をして、たべたい時に食べられるように。
f:id:sayuzotjp:20210508172207j:image

お皿の上にホイル蒸しは、汁漏れしたりしてもまだ対応できるし、非常によかった。火加減調節もバッチリ。おにぎりはカリッ!もちっ!だったし、さつまいもはホクホク。ワタシとしては、さつまいもの太さ、おにぎりの大きさや絶妙な味付けに自信あり。(こだわってるけど、簡単なことしかしない)


f:id:sayuzotjp:20210508171829j:image

奥から主食(保温)、真ん中がメインディッシュ(強火)、そしておつまみ(小~中火)コーナー。いい具合に時間差ができる。いい香りが漂ってくる~

 

f:id:sayuzotjp:20210508183245j:plain

タレ類を持っていきたくなかったので、塩とペッパーレモン汁の3つだけ一応持っていきました。先に軽くした味つけていってたので、鮭の旨味が野菜にうつってこのままで十分美味でした。

ちびっこたちも「おいしい!!!」

 

f:id:sayuzotjp:20210508183233j:plain

カマンベールチーズ丸ごとをホイル皿にのせて。真ん中に切り目をいれてペッパーをふる。簡単チーズフォンデュの出来上がりです。ブロッコリやクラッカーをディップして。

f:id:sayuzotjp:20210508183208j:plain

やみつき加工してあるキノコ類はそのままでも美味しいし、チーズにディップすると絶妙。ネギ塩の味付けがされてた半額お肉もジューシーに蒸されて最高。

 

f:id:sayuzotjp:20210508171850j:image

料理が終わった後の網もこんなに綺麗で後片付け楽々。ホイルを捨てるだけ。

生ごみも出ないし、早いし、コストパフォーマンスもかなりよかったです。

家にあるもの使ったというのもあるけど、おつまみいれても5人で1000円くらいかな?

自然の中で炎を見つめてお話したり、ただゆったりしたり。

 

f:id:sayuzotjp:20210508184152j:plain

テントは大人サイズ3人、小学生2人でしたが、余裕で寝られました。広くてびっくりした。初めて外泊したワンコは、物音がしたら「ウォン!」とちょっと緊張してましたが、最後はみんなの中に入って人間みたいに寝てました!!


f:id:sayuzotjp:20210508171832j:image

朝はお湯を沸かすだけのカップラーメンにしてみました。めったに食べないので、子どもたちも大喜び!自然の中で食べるとなんて美味しく感じるんだろうね✨

食後はスタバのドリップコーヒー☕で。


f:id:sayuzotjp:20210508171840j:image

山全体がリゾート地になっている一角なので、お散歩もとっても癒されました~

 

f:id:sayuzotjp:20210508191739j:plain

帰り道のSAでドッグランがあったので、ちびーずとワンコは走りまくって。

温泉地もついてたのですが、今回は緊急事態宣言中なのもあり、温泉は自粛して帰ってきて温泉の素を入れてYoutubeで小鳥のさえずりを流しながら入りました😆

 

キャンプといえば、BBQ!キャンプといえば、自炊!!キャンプといえば…

を色々とりはらって、とにかくらくちんの夕方発の手抜きキャンプ。

思ったよりずっとよかったです✨やっぱり働き盛りは休みも省エネでゆったりといきたいのね。旦那さんも

こんなんやったらめちゃ手軽に行けるなあ~😄

と嬉しそうでした✨

 

f:id:sayuzotjp:20210508191849j:plain

帰ってきたくぅちゃんすっかり疲れておねんねしてました。

 

今回行ったキャンプサイトはこちら

nesta.co.jp

 

高3生とのコーチング①

f:id:sayuzotjp:20210416162638j:image

どうしても書き留めておきたいことがあったので、残しておきます。同じ日のできごとなのですが、2本に分けて書かせてください。

Terakoyaという名の英会話教室、15年目になりました。コーチとしての春は5回目を迎えたようです。

 

高3生が6人いる今年。

国立理系、国立文系、私立文系、高専編入とゴールはそれぞれ。
共通の英会話や思考・表現のレッスントレーニングをやりつつ、それぞれにとってどんな言葉がけ、寄り添いができるかいつも試行錯誤の日々です。

 

ボキャブラリーのテスト中に、みんなのライティングの英文添削をしています。
今週のタイトルは"My Career Plan".(職業プラン)
高3女子ちゃんの夢は、建築家・インテリアデザイナー
彼女らしい繊細な心遣いが生きるセンスにあふれた建築家・デザイナーになるんだろうなあ💕と読んでいたら

 

もうひとつ身に着けたいスキルは Coaching です
Coachingは会話することで周りの人を幸せにします

SayukiのようにCoaching で必要な人をHappyにできる人になりたいです

 

てーーー

さらっとこなれた英文で書いてあったよーーー😭😭😭

 


今まで、部活のこと、進路のこと、ちょっとした事件、透き通るような綺麗な心の彼女、相談してくれて、そのたび、全力のコーチングマインドで向き合ってきました。

少しは、役に立てたかな?大丈夫だったかな?とそのたび思っていたんだけど、おうちで「お母さん、Sayuki先生と話したら、魔法みたいに心が軽くなったんだよ✨」と伝えてくれていたときいてほっとしたり。

そのうち、受験期で私にしてほしいサポートというアンケートにも、

「私はメンタルが弱いので、受験に立ち向かう時、先生のコーチングがほしいです」

と書いてくれて。生徒にあまりコーチングって話をしてないのだけど、何かでちらっと出てきたことが彼女にはすごく心に残ったんだろうなあ。

 

そして、このサポートを自分の力にするんだ!という信じる心(コーチャブルである状態)が、何よりもコーチングをさらにパワーアップさせるんだよね✨✨✨


才能にあふれたあまりにも綺麗な心の彼女。
まだまだ生まれてたったの17年。自分の心の取り扱いにも、

自分の能力のすばらしさの引き出し方も、難しい時があるかもしれない。

 

もし私があなたのコーチとしてかかわることで、

安心したり、自分のしたい道がすっきり見えてきたり、

不安が前に進む勇気に変わるような会話ができたらと、

心から熱望します。

 

来年の春、桜の下であなたが最高の笑顔で未来を見つめるイメージをしながら。

 

高校受験をマネージメントする

f:id:sayuzotjp:20210323212502j:image

5人きょうだいのまんなか三女が中学校を卒業しました。

上二人下二人に挟まれて、特別強い自己主張もなければ機嫌が悪くなることもないので時に存在を忘れられ(ごめん)「潤滑油」と表現されてきた人。

中2の春にミュージカルのオーディションが受けたいと自己アピールしてから、おだやかなゆるやかなキャラクターはそのままに、自分の未来をしっかりと口に出すことが増えました。

中3になり、生徒会長に卓球部部長にミュージカルにと全力投球してきた彼女が、受験を見据えて私に宣言したのはこんな内容でした。

 

4月からバレエを習いたい

 

はい?

ええと、4月から受験生ですよね?

なんか、目標は高いみたいなこと言ってらっしゃいましたよね??

まちがえなくバレリーナになる予定ないですよね??

えっと~
言ってた志望校は断念したってことかな?

 

ううん。そこはめざす。勉強は自分でできるけど、バレエは一人ではできない。

その高校に入ってミュージカルをやる(ミュージカルをやるような高校ではない)。

すべての基本がバレエにあるから、先生と相談した結果今年1年は勉強とバレエの基礎をやることがいいかと思った。

 

はあ。

 

お姉ちゃんたちは中3から塾に行かせてもらってたと思うので、勉強は自分でするからそのお金でバレエを習わせてほしい。

 

・・・

なんかよくわからないけど、

これだけ自分で考えたんだから三女の想いを尊重してあげたいと思いました。

 

了解。塾ってね。贅沢なものだと思うよ。

ひよりんだったらきっと塾行ったら友だちもできていい先生にも会えて楽しいよ。ひよりんのことだから、塾が用意してくれたとおり勉強したら合格も夢じゃないと思う。そういういい環境をお金をお支払いして用意してくれるところ。

でも、自分でもできるって思うなら、やってみることはそれはそれですごい勉強になるかもしれないね。できないことはないと思うけど、なんといっても中学生がまだ経験したことない受験をマネージメントしないといけないところが難しいかなというところで塾があるんだろうね。まあでもそれができてその分未来に向けて習いたいことができるって思うなら、やってみたらいいと思うよ。

もし何か私に必要なことがあったら言ってください❣

 

お母さんにはコーチングしてほしい。勉強の進め方とか、教材とか。ちょっと定期的に相談にのってもらいたい。

 

了解!

 

そんな話をしたのを覚えています。

その後、夏休みには「夏期講習はピンポイントで行かせてほしい」と2,3件の塾の金額・日程等調べて比較検討の上選んだところを提示し、すべて自分で連絡をとって済ませ、

数学が弱いので学校の無料講習に通って数学補強をし

時折のコーチングでスケジュール帳に学習計画を書き込んで

バレエ・学校行事・生徒会長・受験生を

めいっぱいひよりんらしくやってきたのでした。

 

2月の推薦入試ではバッチリ散りましたが

そこからの切り替えもむちゃくちゃ早かった!

 

推薦で散った第一志望の高校に

一般入試で合格つかみました🌸

 

塾の代わりにバレエ言うた時は、これって反対してあげるのが親として正しい道と1年後に思うかもよ?!という自分もいなかったわけじゃないけど

自分でしっかり考えて決めた道。やってみたい気持ちは、その結果を一緒に受け入れる覚悟で、応援するしかないと思ったんだよね。

 

一般入試が終わって一日で書いた答辞。

三女は特別天才タイプじゃないんだけど、なんかこのしなやかながら自分を信じる気持ちの強さ?に親もちょっともう追いつけない気持ちがしてるよ。塾に行かなかった分、一緒にいる時間も長かったし、なんか私もちょっと(四番目は中3くらいは塾行ってくれたら気持ち的に楽かもだな~)とか思ったりしたけど、なんだかちょっと二人三脚な感じの思い出になったよね。

入試の1か月前には、お風呂の中で高校入学~大学入学~その後のキャリアまで高らかに語っていて、アドレナリンでまくってたよね。

 

生まれつきこういう人だったのか?

母がコーチングを学んだからなのか?

その答えは全然わからないけど

なんか、これからもこんなワクワク人生を楽しんでほしい✨✨✨

 

「おかん感」ほんまにないお母ちゃんですが、これからもよろしく。

生徒たちからのCompliment

f:id:sayuzotjp:20210108010927j:plain

新年初の高2・3年生のレッスン。今日のテーマはCompliment(褒める).

得意分野なので、めっちゃ好きな単元です✨


いくつかの洗練された「褒め表現」をトレーニングした後、実際使うAction!のところ。

いつもは本日のペアと一緒にやるところですが、この単元の時は、なるべく沢山の人とペアを組んでもらって、(洗練された表現で)褒め合う💕(そして、洗練された表現でお礼を言う)というアクティビティなのだ💖

ちょうど、奇数だったので、ちゃっかり私も入って。
強風警報が出ていたので、久しぶりのオンラインで、何度もブレイクアウトして沢山のペアで行いました。

英語って日本語よりも褒めやすいね

 

という意見。ほんと、照れ屋の高校生男子も、英語ならさらりと褒められる。

褒められる方も、英語ならなんとなく素直に受け入れられたり。

ブレイクアウト終了してメインルームに戻るたびに、みんなの笑顔があふれてきて。

めっちゃ幸せな気分になりました~💕

さてさて、私もかわゆすぎるJKやDKたちに沢山褒めてもろて、幸せな2021をスタートしましたよ✨

どの子の褒め褒めもめっちゃ嬉しかったけど

 

高2男子照れながら

「え~You always help me to study English 楽しく!!って?in Terakoya Yurin English classroom!」

「それから~You have high communication skill!」
「Your personality is... みんなをとりこにする って?!

 

とかいってもろた🤣🤣🤣🤣なんかほかにもいろいろ言うてくれてた!
当人本当にちびっこのころからそばにおらせてもらってて準1級レベルの普通じゃない高校生なのですが、楽しく!って確かに楽しいの副詞!?とか思うとすぐに出なかったりするかもしれないですね(すぐには助けないけど、出ない時はほかの言い方を探せるまで辛抱強く待ちます)

英語の場合は with a lot of fun みたいにwith  を使うのが自然かもしれないですね。

みんなをとりこにする~~とりこ~~~🤣
シンプルに言うなら loved by everyone
ほかに、attractieve(形容詞), fascinate(動詞)
訳すのが照れてもた

Your personality is みんなをとりこにする なんていう承認の言葉を生徒からもらえるなんて、なんというありがたきシアワセ。改めて1ON1できくと、こんなこと言ってくれるんだ~。コミュニケーション力が高い!!って言ってくれたけど、そんな風に思ってくれてたんだね。ほかには

素晴らしい脚本を書いてくれてありがとう、とか、

感動する作品づくりをしてくれて尊敬している

とか、劇関係の賛辞もいただいた✨私は、劇指導と楽しさ!と、とりこ?!がみんなにとって褒めてもらえるポイントだったってわかりました。

仕事始めだーがんばるぞー!!

なんて始まって、小学生たちが来る前からなんかみんなに会える!!てうきうきしてきて

中3生たちとの時間がほっこりとあたたかくてこの子たちとあえて幸せだなあって思えて

高校生たちと会えてまたすごく嬉しくなって

〆めにこんな言葉もらって

 

私やっぱりこの仕事がめっちゃ好きなんだよねえ

 

と再確認しちゃう時間になっちゃいました。
自分がこんなにこの仕事を好きになってこんなに続けられるなんて思ってなかったんだよ

みんなに会って自分に気づけたんだなあって思うよ

 

I'm so so happy to beside you for such a long time!

PS
写真はタロ君とくぅちゃんとお散歩。運動不足なので、どんなに寒くてもがんばるしかない。

小2男子との1on1

f:id:sayuzotjp:20200918213610j:plain

職場での1on1にヒントを得て行っている家庭での1on1。

その後も順調に続いています♪

 

さて、今日は三女の習い事のお迎えの車の中で。

小2末っ子タロウにきいてみました。

 

Qあ、今きけそうだから、やってみようかなあ~

 

Aあ、あれね、いいよ!

 

Q最近感じている悩みやストレスってどんなんですか。

 

Aなやみ、ていったらー  

ドラえもんにあいたい! かな。

 

Qあ、それは、なやみじゃなくて、のぞみかもしれないね(≧▽≦)💦
次のしつもんしますね。タロウくんのたいせつなものについてきかせてください。

 

Aタロウのたいせつなものは… おかあさん! かな

ズッキューーーーン💘💘✨✨🤩🤩も、萌え~~
そ、そういうことを、自然体のえがおで言っちゃう小2男子…
もう絶対残しとく。

 

 それと ちきゅう かな~

 

Qちきゅう!ちきゅう、だいじだもんね!ええと、つぎの質問です。
れから、どんなふうに生きていきたいですか?

 

Aんーー やっぱり、たのしくいきていきたいかな。

 

Qたのしく!なるほど~、たのしくいきるのは、とってもたいせつなことですよね!では、おかあさんに、どんなかかわりをしてほしいですか?

 

Aん?かかわり?

 

Qあ、ええと、かかわりというのは、おかあさんとどんなじかんをすごしたいか、どんなおうえんをしてほしいか、という感じかなあ?

 

Aそうかーそれならそうやな~ やっぱり 

かなしいことがあったときとか、はなしをきいてくれたりしたら、げんきいっぱいになれるとおもうな

 

Qかなしいことがあったときとか、はなしをきいたら、げんきいっぱいになれそうなんやね。そうだよね、話をきいてもらうと、元気が出るもんね!それなら、おまかせください!!

三女を迎えに行く道は、車で10分くらいのドライブなんだけど、タロウはどんなに眠くてもついてきてくれようとします。暗い中一人で行くのがちょっとこわいなあ(私は運転が非常に苦手なので)と前に言ってから、彼なりにボディガードのつもりなんでしょうか。

まじめな彼らしく、しつもんにも2年生なりにひとつひとつ誠実に答えてくれた気がします。

 

きっときっとこれから、もうすぐ近い未来に

おかあさん よりだいじなものが

どんどん どんどん でてくるのだろうけど

彼が選ぶ楽しい人生!をめざして、ワクワク走り抜けてくれたらいい

そんな時でも かなしいことがおきて

話を聴いてもらって元気いっぱいになりたいと思ってくれる時があるなら

せいいっぱいで聴くからね

 

おかあさん!と両手を私に向けてこたえてくれたえがお

 

一生わすれたくないなー

 

たった5分の車の中のたからものの1on1。

もうきっとあっという間にすぎちゃう今のタロウくんの言葉を残しておきたくて

 

PS

写真は洗濯マグちゃん的なものを作りました。
SDGsの記事を書いてから、できることをひとつずつしようという気持ちがもう一歩進んだみたい。ちきゅう は大事だもんね。