Sayuzo日々是ごきげん

5児の母。おうちごはん。笑顔と感謝。 目標達成英語コーチ。 お母さんの笑顔を全力で応援!

脚本執筆とプチホスト

f:id:sayuzotjp:20190825180753j:image

11月の発表会にむけて、脚本執筆中です。

毎年ハードルがあがってるので、脚本づくりもひと仕事。

でも、楽しみにしてくれている子どもたちがいるからがんばれます💪

限られた時間で協力して英語ミュージカルを作る、教室の発表会。

名作に込められた思い、テーマ。

今、子どもたちが作品に出逢う意味。

未来への種。

いろんなことを考えながら、一言一言選んでいます。

 

ラマ教育は、自分で考え、仲間を受け入れ、自分と仲間を信じて創っていく、感動いっぱいのコミュニケーション教育。

 

その過程は、自分と向き合い、自分に問いを残す、コーチングとつながることもすごく多くて。

 

ただただ自分が楽しくて、子どもたちが喜ぶから、と始めた英語ミュージカルだったんだけど、はかりしれないパワーを感じたりしています✨

 

みんないっぱい色々あるなか、発表会楽しみにしてくれる生徒ちゃんたちありがとうね。

PCに向かう母を、家族みんなと教室みんなの楽しみのためにがんばってる、と捉えて応援してくれる子どもたちありがとうね。

 

f:id:sayuzotjp:20190825180709j:image日曜日はそんな中、中3生二人が神戸のスピーチコンテストに参加。
幼稚園から見ている二人。
もうなんだか、親戚レベルの長さで一緒にいるので。
立派に舞台に立ってる姿に、感無量でございました。

PS
夏休み、仕事をしている母に対するタロウのホストっぷりがすごい。
「暑くない?」とウチワであおいでくれたり、
かわゆい手で肩もみしてくれたり、
「ちょっとおしごとしすぎやで、おひるねし」とマクラを持ってきてくれたり、
尽くすプチホストたろう💗

こんな夏はあっという間にすぎる。

ごはんのうた✖マザーズコーチング

f:id:sayuzotjp:20190830084546j:image

あかちゃんカレンダーを描いてた14年前から、
「お母さんを応援したい」想いはずっと同じ。

その想いからの行動が、TERAKOYA英語だったり
マザーズコーチングだったり「ごはんのうた」だったりする。

 

その想いに共鳴する仲間たちと想いをつなげて
ハチドリのひとしずくになる、
それが自分なりの小さな使命だと思っています。

 

今日は神戸でカワイイあかちゃん抱っこした
カワイイおかあさんたちがいっぱいいて、
あったか~い空間でライブイベントさせてもらいました。

 

メンバーみんな多忙の中今日も5人絶妙のチームワークで達成したこと
出演の声がけをくださっただけでなく
お一人お一人魅力的なティーチャーさんたちが沢山参加してくださったこと
参加者のおやこさんたちの目が何よりやさしくあたたかさにあふれていたこと
メンバーの高校生になった息子くんたち(しかも元生徒)が音響や撮影を手伝ってくれたこと
いっしょに踊って「たのしかった」と言ってくれたわが子たち
すごくいい歌!お母さんたちの元気になる!とコメントくださった司会のさおりさん
がっつり会場をあたためてナイスステージ!と声がけくださったメイン講演の馬場代表

 

すべてがありがたく感動でした✨

 

おかあさんの毎日の「あたりまえ」が尊い
あたしのごはんはせかいいち!
ごはんダンスPV第7弾完成間近です!

peraichi.com

 

いろいろ、ありがたいな。

f:id:sayuzotjp:20190816144336j:plain

6歳になったわが家の5人きょうだいの末っ子タロウくん。

1年生になり、よくおしゃべりするようになってきました。

彼の超ブームだった電車は「ふつうに好き」くらいになったらしく、今夢中なのはとにかく「虫」と「運動」。灼熱の太陽の下でも全くおじけづかずに、セミとり、野球、バスケ、バドミントン…飛び出していく日々です。

 

そんな彼ですが、まだまだお母さん大好き(のふりをしてくれています)。

夏休みでも朝から晩まで仕事と格闘している母ですが、隙を見つけては側にきて、なんやらかんやらお話しています。

じっくりきいてあげたいんだけど、PCをいじりながらなんとなく聴くことになっちゃうこともしばしば💦
先日もそんな感じで何気なくきいていたのですが

 

「タロウはな、いろんなことがありがたいとおもうねんな」

 

とおっしゃる。6歳にしては大人びた導入だったのでつい

「タロウくんは、いろんなことがありがたいっておもうんやね」

とききかえすと

 

「たとえば、どこかいきたいなっておもったら、でんしゃや車にのったらとおくまでいけるやろ。でもそのでんしゃやくるまはだれかが作ってくれたものやんか」

 

「そうだねえ」

 

「そう思うと、ほんまにありがたいなっておもうんやな」

 

「ほんとやね」

 

「おいしいごはんも、だれかが野菜をつくったり、それをはこんだり、うったり、かったり、つくったりして、タロウがたべるわけやんか」

 

「そうだね。そう思うと沢山の人がかかわってるんだね」

 

いろいろほんま、ありがたいなあっておもうんやなあ

 

 え、なんかこのひとほんと、6歳児?
こういう考えっていつから芽生えるものなの?
なんかすごい自然体で話しているタロウを見ていて、この人は神様の子なんじゃないかとまた親ばかになってしまった。
そして

 

本当にありがたいことがあたりまえになっていないか?

 

という問いを、夏休みの中盤にいただいたありがたいやりとりでした。

PS
写真は、台風で予定以上にとんぼ返りになってしまった帰省時のお墓参り。こうして見るとお寺の小坊主にしかみえん(笑)

コーチングを学んだら子育てが楽になる訳ではない

f:id:sayuzotjp:20190808100623j:image

母になって18年半。
未だに小1生も含む5人の子育てやっています。

子育ては、私の人生に何度も何度も喜びを用意してくれました。

 

私にとって子育ては、やはり大きな人生の柱です。

 

子育てに正解はない。

 

あるとすれば「そのひとの正解」しかない。

自分の限られた正解の中だけで子育てするのは、怖い。

その想いから、18年間、本を読み人に会い、経験から学び、時にはセミナーに足を運び、ひたすら学びと実践を繰り返してきたと思います。

 

2年半前から、本気でコーチングを学び、これをシェアしていきたい、と感じたのは、私が何年も本気で向き合いたい、でもいつまで経っても自信を持てないと思ってきた子育てに対して、想いを同じくする人たちと語り合い、視野を広げ合い、何かの糸口を一緒に見つけられたらと思ったからです。

 

マザーズコーチングを学べば、子育てが楽になるわけではありません。

楽になりました!!とご感想くださる方はおられますが、あるとすれば「完璧でなくていい」「こうでなくていい」という思い込みや自分を責めることから解放されることで前を向くきっかけになることはあるからかもしれません。

 

マザーズコーチングに、子育ての正解もありません。

正解は愛情をもった親が子どもたちひとりひとりをしっかり観察し、

その子にしかない正解に本気で向き合って見つけていくしかない。

コーチングには、その正解を見つけていくヒントがあると私は思っています。

 

 マザーズコーチングを申し込んでくださった方との時間は、1回1回が本当にたからもの。そこにあるのは、母としてのどこまでも深い愛。悩み、とまどい、自信をなくし、自分と向き合ってきた日々があるから、ひとつひとつを受け止めてさしあげたいし、この時間が何かの一歩になってもらえたらと想いをこめて臨む。時間を重ねるごとに、尊敬の想いが増していく。

 

 母として、18回目の夏。
f:id:sayuzotjp:20190808100632j:image

タロウのご希望は、「ハハとセミとりデート💗」
一本の木に30匹くらいセミついてるの見たー!!
目をキラキラさせながらセミと格闘する姿、観察してると

「ちがう人間なんだね」と実感する。

だから、自分の価値観をおしつけないように、よく観察して自分らしさが発揮できるようにサポートしてあげたい、と思う。


子育ては、楽にしていい部分と、楽になったらあかんとこがあると思う。

自分なりに楽になったらあかんところを、その子自身をしっかり観察して、選択していきたいな。

 

ひとりひとりが、その子だけの花を咲かせられるように。

 

加古川イオンさんでイベント出演してきました~!

「たいせつな人のためにごはんをつくる」

そんなシンプルな愛の形にフォーカスした「ごはんのうた」

紅白に登場させて、日本中を明るく照らそう!!という夢をかなえるべく、

1000人のごはんダンス達成!をめざしています。

 

ご縁をいただいて、加古川イオンさん「ふれあいサマーフェスティバル」に参加させていただきました!

f:id:sayuzotjp:20190609230521j:image

私たちの前に出演させていたSTEP★UPさんにご協力いただいて(ありがとうございます~💓)たくさんの方にご参加いただくことができました~~~~(≧▽≦)感動!!

 

実は、私たちね。
ゆっくりゆっくりカメさんの成長ではありますが。

一応それなりに、ひとつずつ「プチ挑戦」をひそませているんですよ。

今回はね。

本当にお恥ずかしい話ではありますが。なんとなんとはじめて。

 

ごはんのうた全ダンスを踊りきった✨✨✨

 

 

えっ?!今までまさか踊れなかったの?!

 

そっちでしょ!!って感じだと思うんですが…

 

その、まさかさ💓

 

だったんですよ~💦
で、今回はせっかく出演のご縁をいただいた加古川イオンさんにも、ご協力くださるSTEP★UPさんにも、最低限恥ずかしくないように、

 

一曲踊りきる

 

を目標に、一応ちゃんと集まって練習しました。

一曲踊りきってからのMCとかはじめてだったので、息切れしないか心配でしたよ(笑)

 

 

それからもう1点。

まさかの新・コールアンドレスポンス~ごはんのうたバージョン~に挑戦!

 

会場の皆さんに参加していただきたくて。

でも、突然踊る、はやっぱり文化柄ハードル高くても。

 

「合いの手」なら。

 

しかも、わかりやすくて、シンプルなら、と。

会場のみなさま、すてきな「フゥ~!!」をいれてくださいましたよ🤣💕

ハピプラ☆しあわせでございました💖💖💖

 

観に来てくださった方が

 

「げんきをいっぱいもらったわ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡」

 

と言ってくださったり

 

一緒に踊ってくれたちびっこが、おわったあとも「ごはん♪ごはん♪」って嬉しそうに踊ってみせてくれたり

 

ご縁をくださったイオンの担当の方が

 

「ステージよかったですよ~またよろしくお願いします」

 

というお声をくださって

 

だいすきな仲間たちとバタバタの毎日の中力を合わせてここまで歩いてきて、あたたかい時間、人との笑顔がつながる時間を持てたことに、心からありがたく感謝のきもちでいっぱいになりました。

 

さてさて、ダンスが上手でもないおかあちゃんたちが集まって踊るという珍しいものを見せられた加古川イオンの令和元年サマーフェスティバルメンバーの皆さん、あたたかい「フゥ~!!」の声援、まなざし、そして拍手、本当にありがとうございました!

 

f:id:sayuzotjp:20190609233032j:plain

今日はヘルプに三女とタロウも来てくれました。
タロウは責任感持った顔でまじめにステージで踊っていました。
「ごはんのうた」でつながる笑顔とあたたかい絆に感謝をこめて。

夢達成の日まで、じわじわ進みますよ💓
1000人のごはんダンス、参加者現在475名(⋈◍>◡<◍)。✧♡

プチ外国だった~

f:id:sayuzotjp:20190606121101j:image

アメリカで仕事育児奮闘するたいせつな友とのコーチングタイム。
前回のセッションから2週間。

 

「この2週間かあ…いそがしくて、コーチングのことわすれてた…」

 

からの!
あれ、これ、と出てくる出てくるネタ。

そう、ちょっと意識をしてみると毎日のネタ×コーチングって無限大にあると私は思っています。

 

毎日は、ほんと、TODOであふれていて。
朝起きてから夜布団に入るまで、くるくるくるくる働いていますが、

 

基本的に、ごきげんでブレない自分でいられることが、何よりものパフォーマンスを生み出してくれてると思っています。

 

どんなにバタバタでも自分のエネルギーを落とさせない、
自分の視点を狭めない、ごきげんを保つひとつの方法として

 

小さな「はじめて」をとりいれたい💖

 

と、意識しているのですが、先日は、「はじめて」?

外国みたいなオサレなバー?でのプチライブに行ってきましたよ♪

 

教室の発表会にネイティブゲストとして来てもらって以来、うちの発表会のファンになってくれて、家族ぐるみで仲良くさせてもらっているSimonがオーガナイズしたチャリティライブセッション。

 

行ってみたい!と名乗り出た高2の次女と二人で、夜の神戸へ🥂
すぐ間近での臨場感ある生声ライブ🎶ここは日本ですか?という多国籍のミュージシャン&ゲスト。二人でバーテンダーさんのオススメノンアルカクテルをオーダー🍸🍹して。

きれいな水を守るチャリティというテーマもあってか、会場は落ち着いていて煙草もなく、とてもあたたかい空気が流れる空間でした😊

 

次女も英語で話しかけられても物怖じせず応対していて。
あの、小さい頃人一倍臆病で、恥ずかしがり屋で、ガラスの心といわれていた次女。日常から離れた場所で改めてフォーカスして見つめなおして、成長を感じて不思議な気持ちになりました。

 


ひとときひととき あなたたちといられる時間が、いつかあなたたちの心の栄養になりますように
どんなにばたばたの毎日でも、限られた時間に精一杯の想いをこめるよ

やっぱしコーちゃん最高やな✨

コーチングのことをSayuki的に愛と感謝を込めてこう呼ばせていただいています

 

BIG BIG LOVE

母はらくちんで子どもはトキメくお弁当①

我が家は冬の間は「あつあつスープ弁当」なので、15分あればできちゃうんです。

でも、スープ期間が終わるにあたって、「ふつう弁当」めんどいなあ、いれて、冷まして、30分はいるよなあ、めんどいわりになんだかトキメかへんのよね😑とちょっとネガティブになってました。
そこで、四女の習い事イベントの合間にやっていた新古本市で出逢ったのが!


なんだかね。

ほぼごはん🍚

 

でいいらしい💗

あとは、メイン1品と、副菜1品でいいんだって😆💕

 

その写真見てたらね。ほとんどごはんでメイン1品と副菜1品でも、十分トキメく✨んですよね!

 

お弁当は、

 

おかあさんがらくちんで、こどもたちはトキメく

 

わたしのめざすお弁当像だと気づいたんですよね。

で、早速、一品だけはばっちり作って、豪快にのせてみた。

f:id:sayuzotjp:20190509123102j:plain

そしたらなんか、ちょっとかわいくて。

せっかくなのでインスタとかあげてみたら、美味しそー!!とかいってくれたりして。

さらにさらに!

 

子どもたち(マイティーンズ3人娘)めっちゃ喜んでくれるじゃないですか🤣✨💖

 

別に特別今までより凝ってるわけじゃないだけど。

今までだって結構大変やったのに。

でも、喜んでもらえたら、テンションあがったりして💪

 

翌日も、その翌日も。
メインは一品。おおきくのっける。あとは立派に手を抜く。

そして写真に撮ることで、

①記録になる②キレイに盛るためのフィードバックになる

 

というメリットもあり、なんだか思ったより続いたんですよね。

f:id:sayuzotjp:20190509122016j:plain

こうしてみると、ほんと、お弁当の愛ってすごい。

 

ごはんの愛ってすごい💕💖  

  

こんな量の写真集がすぐできちゃうくらい、毎日あちこちで愛情いっぱいのごはんが作られてるんだろうなあ😭

 

なんだかやめるタイミングもないまま、4月から一応続いています。

写真を撮ることで自分への承認にもなってるのかもしれないな~

 

さてさて!そんなものをアップしているうちに

 

 私も頑張ってるのですが、なかなか上手くいきません。助けてー!

 

と、コメントをいただきましたので、わたくしの手抜き技がもしお役に立てるならという使命感で立ち上がったわけでございます。(手抜きをいばるなー!)

 

こちらの一品しか作らないのっけ弁。

キーになりますのは、副菜でございます。

とにかく朝は一品しか作りません。

なので必殺グッズをそろえておきましょう。

f:id:sayuzotjp:20190509121917j:plain

我が家は重度アレルギーっ子がおりまして、卵&乳製品そして、プチトマトが使えないというカラーリングにおけるディスアドバンテージを抱えております。

なので、しば漬け、紅ショウガ、色のきれいなおしんこなど。

あと、のっける前に敷く大葉はキレイなグリーンを演出してくれます。

 

思ったより長くなりましたので、また続編を書きたいと思います。

今日はここまで~。